ディズニー映画の”塔の上のラプンツェル”の主人公である「ラプンツェル」は知ってますか?
21mという長い髪の毛を持つ少女で、塔に忍び込んだ大泥棒のフリンと大冒険を繰り広げるんですよね。
詳しいストーリーは映画を見てもらえればと思うんですけど、この塔の上のラプンツェルはディズニーの長編作品の50作目だったんです。
また初めて“3Dで描かれるプリンセスストーリー”でもあったようですね。
さて、この主人公のラプンツェルは髪型にとても特徴があるんです。
長い髪を編み込んで花がたくさん散りばめられているのが女の子には憧れなんですよね。
そこで、自分の子供にも簡単にラプンツェルの髪型にできるやり方を教えちゃいます!
またラプンツェルの日本語吹替の声優さんの一覧も調べてみましたよ。
ラプンツェルの髪型を子供にする簡単なやり方教えます!
ラプンツェルの髪型って子供に人気があるんですよね。
色々な行事に出るのにヘアアレンジをしたいじゃないですか。
そんな時に、ディズニープリンセス系の髪型にしたいって要望が子供は強いみたいなんです。
なので、ラプンツェルも人気の髪型の一つなんですよね。
では、どのようにラプンツェルの髪型にするのか手順を説明しますね。
① まず、顔の周りの髪を編み込んでいくのですが、耳の上くらいまでにしてそれより下は三つ編みにしましょう。
② 次に両サイドを同じように三つ編みにしたら、2つを後ろでまとめてゴムで結びましょう。
③ 2つの三つ編みを後ろでまとめてひとつに結んだら、三つ編みをした時のゴムを外しましょう。
④ サイドの襟足の髪を少し取って三つ編みにしていきます。両サイド同じ様に三つ編みにしましょう。
⑤ 両サイドの襟足の三つ編みが出来たら、サイドの三つ編み以外をひとつにまとめて三つ編みにしましょう。
⑥ ひとつにまとめた大きな三つ編みに、サイドの三つ編みを交差させながら巻きつけていきましょう。
⑦ 最後まで交差させて巻きつけたら、毛先を大きな三つ編みと一緒に結びましょう。
⑧ 花の飾りをつければ完成です!!
いかがでしたか?
上手く子供に出来たでしょうか。
ラプンツェルの髪型に上手くしてあげて子供を喜ばせてあげてくださいね。
ラプンツェルの日本語吹替版の声優の一覧はこれ!
塔の上のラプンツェルの日本語吹替の声優に意外な人がいるの知ってましたか?
基本的に私はアニメの場合、本職の声優さん以外の人がやるのってあまり好きではないんですよね。
なんですけど、今回はタレントさんが声優を務めているんです。
まずは、日本語吹替の声優一覧を見ていただきましょうか。
ラプンツェル | 中川翔子 |
フリン・ライダー | 畠中洋 |
ゴーテル | 剣幸 |
スタビントン兄弟 | 飯島肇 |
警備隊長 | 佐山陽規 |
ビッグノーズ | 石原慎一 |
フックハンド | 岡田誠 |
ショーティー | 多田野曜平 |
どうでしょう?
やっぱり気になるのは主人公ラプンツェルの声をやってる中川翔子さんですよね。
先程私が本職の声優さん以外の人がやるのって好きではないって言ったんですけどラプンツェルも例外じゃなかったんですよ。
ただ、中川翔子さんの声優としての演技は素晴らしいものでした。
実は中川翔子さんはラプンツェルの他に過去に「ポケットモンスター」「ドラゴンボール」「トランスフォーマー」「サイレントヒル」などで声優を務めていたんですよね。
なので、ここまで声優としての演技が出来たんだと納得してしまいました。
ぜひ塔の上のラプンツェルの日本語吹替版で中川翔子さんのラプンツェルを見てくださいね。
まとめ
さて、今回は塔の上のラプンツェルについて調べてみました。
やっぱり女の子はディズニープリンセスの髪型に憧れると思うので、同じような髪型が簡単に出来るのは嬉しいですよね。
ぜひ女の子のお子さんがいる親御さんには試してみて欲しいです。
いつになってもディズニー映画って楽しいですよね。今後も皆を楽しませてくれる作品を期待したいです!
コメントを残す