2017年の夏はUSJに行くぞー!
ということでUSJではミニオンの夏の期間限定イベントショーを開催します!!
その名もミニオン・ウォーター・サプライズ・パレード(^^)/
夏の期間限定イベントってネズミさんのいる夢の国でもやってますが(笑)
もちろん、USJでも夏の期間限定イベントやりますよ~。
ただ、やっぱり夏ということで夏休みが絡んできますよね(汗)
むっちゃ混むのは想像できちゃうので、混んでてもいかにミニオンイベントを楽しむか攻略法や混雑対策を調べてみました!
過去データや口コミなどを駆使して役立つ情報にまとめたいと思います!
目次
夏の期間限定イベント「ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレード」とは?
USJの夏の期間限定イベントでは恒例の水かけバトル!
2016年のウォーターサプライズパーティがバージョンアップして、何とミニオンのパレードになりました(笑)
ただでさえすごかったウォーターサプライズパーティーが、パレードでどんなことになってしまうのかドキドキですね!
今まではショーで行われたものがパレードになるだけでも参加したことある人は「あれがパレードになるんかい!」と驚くと思います。
今回はミニオンの名前が付いている通り、水かけバトルはミニオン達と行います。
USJ内で販売されているウォーターシューター(水鉄砲)を使って、ミニオンたちと水のかけ合いを楽しめます。
※水鉄砲はUSJで販売しているウォーターシューター以外は使えません!
さらに驚くのが、2016年に行ったウォーター・サプライズ・パーティーの何と3倍の水量でビッシャビシャにしてくれるそうです(笑)
もう濡れるというレベルじゃなくて水に飛び込んだくらいの勢いの濡れ方になりそうですね。
ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードの攻略法!
ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードをより楽しむために様々な攻略法を教えちゃいましょう!
まずは期間と開催時間をチェックしておかないと始まりませんね。
開催期間 | 2017年6月30日(金)~9月3日(日) |
開催時間 | 14:00~ (約45分) |
開催期間と開催時間は知っておかないと、せっかく行ったのに終わってた!なんてヘマをしてしまうので上記期間にUSJに行きましょう。
そしてもう1つ、開催時間が14時からの1回限りとなっています。
1日に1回しかやらないので、そこも注意してくださいね。
服装はどうすれば良いの?
続いては服装ですね。
今回のミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードは2016年と比べて3倍の水量とうたっているので、かなりびしょ濡れになることが予想されます。
そして、パレードなので動きながら水をぶっかけ回すというかなり強烈なイベントになっているので、予期せぬ水が飛んでくる可能性も否定できません。
絶対にこのイベントには近寄らない!と言う方は全く関係ないですが、見てみたいな~と興味のある方は服装にも気を使っていきましょう。
まず、当然濡れるんだという気持ちでいて欲しいので着替えを持っていくのは必須です。
晴れていれば乾くことを想定するならば、乾きやすいタイプの素材が良いですね。
Tシャツであれば、ポリエステル素材とかが良いのではないでしょうか。
ズボンだとジーンズは絶対ダメですよ!乾くのめっちゃ遅いので(汗)
ズボンだったらコットン100%の素材が良いですね。
女性は絶対にスカートはNGです!びしょ濡れになるということを頭に入れておいてくださいね。
スカートがびしょ濡れになったらどういうことになるか・・・もう分かりますよね!
靴ももちろん濡れちゃうので、スニーカーとかで行くよりはビーチサンダルとかの方が良いですね。
服装ではないですけど、カバンやバッグも少し考えた方が良いです。
防水されたカバンだったら中に携帯などを入れていても安心ですからね。
ものすごい水でカバンもびしょ濡れで中に染み込んで携帯が壊れた!となったらせっかくの楽しいUSJがブルーになってしまいますので気を付けましょう。
見る場所はどこがベスト?
見る場所はどこがベストなのか?という話になった時に、混んでない場所で濡れないように見たいな~なんて人はいないと思います(笑)
ベストな場所=ずぶ濡れになる場所、ということを念頭に置いてベストな場所をチョイスしてみました。
まずは、ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードのルートをチェックしておきましょうか。
青の矢印の点線がパレードのルートになりますね。
ターミネーター2:3Dからスタートしたミニオンたちはドラゴンクエスト・ザ・リアルを通り過ぎて左折してハリウッド・ドリーム・ザ・ライド方面へ向かいます。
R&B ザ・ボイスに沿って左へ曲がりセサミストリートを左手に見ながらスパイダーマン・ザ・ライド方面へ向かうというルートですね。
びしょ濡れになりたい人は上の地図の黄色の位置が水かけバトルポイントなので、このあたりで陣取っておきましょう。
特に!メルズ・ドライブインというレストランの前が混雑になる可能性が低くオススメです!(ルートの右側、R&Bザ・ボイスのすぐ近くです)
そしてびしょ濡れどころかもうお風呂入ったのか?ってくらいずぶ濡れになりたい方は上の地図の赤いエリアに行きましょう!
ここはミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードの特別エリアとなっていて、360度周りからとにかく水を浴びせかけられるという究極のびしょ濡れエリアです。
ただし!
この究極のびしょ濡れエリアに入るためには「特別エリア入場券」が必要なんです(泣)
ちょっと商売上手すぎですぜUSJさん!
それでもこの特別エリアに入りたいという人は殺到するはずなんですよね。
しかも、この料金設定も中々えげつなくて大人も子供もお年寄りも全員共通の1人あたり1,200円(税込)という強気設定!
さすが好調のUSJは料金も強気です(汗)
特別エリア入場券は予め購入しておくべきですが、公式ホームページから誘導されるとエクスプレスパスの購入画面にいきなり飛んであたかもこれを買わないと特別エリア入場券が買えない雰囲気なんですが、ちゃんと特別エリア入場券のみを売っている画面があります(笑)
結構僕も探しましたが、最初にここに辿り着かせないのもUSJさん中々いやらしいですねぇ。
特別エリア入場券だけ欲しい方は下のリンクから買ってくださいね。
→ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレード特別エリア入場券はこちらで買えます
ずぶ濡れになりたいあなたの待つべき場所は分かったでしょうか?
暑い夏はミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードで涼しくなっちゃいましょう!
ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードの混雑対策
ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードに行きたい!でも絶対混んでるしな~混んでるの嫌いなんだよな~というあなた。
USJという場所自体があなたには合ってないですよ(笑)
まあ半分冗談ですけど、USJは常に混んでいる大人気テーマパークなので混んでるのが嫌いだったら行っちゃダメな場所なのは確かです。
それでも、少しでも混雑を避けたいというのが人の心理なので、ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードの混雑をいかに避けるかの対策を探ってみようと思います。
まず言えることは、このミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードは14時からの約45分間の1回だけ行われます。
それだけ濃いイベントになるので、混雑は間違いないです。
特に、ミニオンパークが出来たことで混雑が例年に比べて何割増しかにはなってるはず(汗)
実際に僕が春に行った時はミニオンパークがオープンして1週間後くらいだったので、引くほど人がいましたからね(笑)
そしてミニオンが主役の水かけバトルとなれば、混雑は間違い無しですね。
上の地図の黄色のエリアはびしょ濡れエリアなので混雑は避けて写真だけ撮りたいという方は絶対に黄色エリアにはいないようにしてくださいね。
確実に混雑を避けたい場合は、14時~14時45分まではこのエリアには近づかないというのが最も賢い方法です(笑)
いや、実際これしかないんですよね(汗)
ミニオンパークの混雑を知っている僕としては、このイベントは絶対に混むし夏休みで子供は多いしで叫びたくなるほどの混雑が間違い無いんですよ。
写真だけを撮りたい場合は、地図の上の方にあるグラマシーパークの上の方で待機することをオススメします。
ちょうどパレードが真正面から来るのでベストショットを撮れるはずですよ(笑)
まとめ
USJの夏のイベントであるミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードが6月30日から9月3日まで行われます。
水を使ったイベントが始まると、あ~夏が来たな~って思うんですよね。
2017年からパレードとなったので、水かけバトルも激しいものになりそうです(笑)
まあ攻略とまではいかなかったかもしれないですけど、昨年の実例なども参考にしながら服装や見る場所を特定しているので、実際に色々なデータが集まったらまたさらに良い場所とかを更新できたらなと思っています。
ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードは絶対に混雑するのが分かっている超人気イベントになるのは間違いないので混雑対策って実際は難しいと思うんですけど、その中でも上手く混雑していないポイントを見つけて待機するということが大事になりそうですね。
これからまたどんどん情報も入ってくると思うので、さらに良い場所が見つかったら追記していこうと思います。
というわけで、この夏はUSJのミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードでびしょ濡れになりに行こう!
コメントを残す