映画ハリーポッターの登場人物の現在の年齢っていくつになったんですかね?
言わずと知れた大ヒット映画ハリーポッターシリーズ。
全8作が制作されてシリーズ累計の興行成績が77億ドル(約8651億円)で世界歴代2位!
1作目の「ハリーポッターと賢者の石」が上映されたのが2001年なので今から16年も前ですΣ(・□・;)
あの時の登場人物が現在いくつになったのか年齢もそうですけど、容姿もだいぶ変わったんじゃないでしょうか?
主要登場人物に絞ってハリーポッターの登場人物の現在の年齢やその後を調べてみました。
かなり意外なことになっている人物もいました。
それではハリーポッターの登場人物の現在の年齢とその後を確認していきましょう。
目次
ハリーポッター登場人物の2017年現在の年齢と意外なその後!
ハリーポッターの第1作が2001年公開で現在が2017年なので16年の月日が経ちました。
そんなに経ってたっけ?と思ってしまうほど今見ても面白い映画ですよね。
まあ基本的にファンタジー系が個人的には好きなのでDVDも全部持ってたりとすごくハマってました(笑)
でもあれから随分と月日が経ったのであの時の登場人物が現在いくつになってて何をやっているのか。
そしてどんな容姿になっているのかは気になると思います。
僕が厳選した登場人物の現在を追ってみましょう!
ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)
やっぱり初めはこの人!
主人公のハリーポッターを演じたダニエル・ラドクリフですね。
賢者の石で初登場したハリーはものすごく可愛くて丸メガネがむっちゃ似合ってました。
さて、そんなダニエル・ラドクリフの現在の年齢は・・・。
28歳!
むっちゃ大人になりました(笑)
そのお顔がこちら。
順調に歳を取ってるって感じでしょうか。(ヒゲはあまり似合ってないかも)
今も俳優として映画や舞台で活躍しているようですよ!
作品としては・・・正直ハリーポッターを超えるものには出会っていないようですが(;^ω^)
ロン・ウィーズリー(ルパート・グリント)
続いてはハリーポッターの親友であるロン・ウィーズリーを演じたルパート・グリントです。
赤毛にコンプレックスを持っている役でしたね!
最終的には・・・あの子と結婚するとは思いませんでしたが(ネタバレになるので控えますね)
では、ルパート・グリントは現在いくつになったのでしょうか?
・・・現在の年齢は、29歳です!
もうすぐ三十路!!
月日が経つのが本当に早いです。
そんな三十路のルパート・グリントがこちら!
あら~なんか随分とオジサンになっちゃったなぁ(笑)
渋くなったというよりは単純に老けちゃった感じかな?
でもまだ29歳ですからね、老け込む年齢では無いんですけど(;^ω^)
現在も俳優は続けていて映画を中心に活動しているようですね。
ダニエル・ラドクリフと同じく大作にはハリーポッター以降は恵まれていないです。
ちょっとハリーポッターが大作過ぎたということも言えるかもしれないですけど。
ハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)
はい!僕も大好きハーマイオニーです!
マグルという純潔の魔法使いでは無いことでいじられまくっていたハーマイオニーですけど成績優秀でとにかく頼りになる存在でした。
そんなハーマイオニーを演じたのがエマ・ワトソン。
賢者の石で初登場してからその可愛いルックスで人気がでた女優さんですよね。
さあそんな小さかったハーマイオニーも今はもう立派な大人です。
演じたエマ・ワトソンはいくつになったのでしょうか?
現在の年齢は・・・・27歳です!
お年頃の女性になったんですね~。
そんなエマ・ワトソンの現在の顔がこちら!
いや~さすが女性は変わりますね~(*^▽^*)
すごく綺麗になりました!
エマ・ワトソンはハリーポッター登場人物の中でも一番現在でも活躍している女優さんかもしれないです。
記憶に新しいのが2017年の映画「美女と野獣」のベル役で注目を浴びましたよね。
ハリーポッターを卒業してからもその美貌と演技力で大作の役を掴んでいるところはスゴイです!
アルバス・ダンブルドア(リチャード・ハリス)
皆の味方、ハリーの味方!ダンブルドア校長ですね(*^▽^*)
こちらの写真は第1作賢者の石のダンブルドア校長です。
心優しくてそして強くてリーダーシップに長けているという非の打ち所がないダンブルドア校長はリチャード・ハリスが演じていました。
さて、あれから16年経ったリチャード・ハリスの年齢はいくつになったのでしょうか?
・・・・実はお亡くなりになっていました(´;ω;`)ウッ…
リチャード・ハリスは2002年にホジキンリンパ腫という病気で72歳でこの世を去りました。
ハリーポッターシリーズの賢者の石と秘密の部屋に出演し、「ハリー・ポッターと秘密の部屋」がリチャード・ハリスの遺作となりました。
とても残念でしたね・・・これは僕も知っていました。
3作以降は違う俳優さんに替わっていましたからね。さすがにこれは気付きました。
ダンブルドア校長役がとても似合っていたのでずっと続けて欲しかったですけど、病には勝てなかったことがすごく悔しいです。
リチャード・ハリスの後任にはマイケル・ガンボンがダンブルドア校長を演じました。
セブルス・スネイプ(アラン・リックマン)
いや~僕は「ハリー・ポッターと死の秘宝」まで嫌いでした(笑)
悪役というか先生なんだけど、ハリーを目の敵にするしヴォルデモートと何か繋がってるし好きになれませんでしたね。
そんなスネイプ先生を演じたのはアラン・リックマンです。
死の秘宝から既に7年ですからね~スネイプ先生の年齢はいくつになっているのでしょうか?
・・・・残念ながらお亡くなりになっていました( ノД`)シクシク…
いや、まさかスネイプ先生が亡くなっているとは思いませんでした・・・。
アラン・リックマンは2016年1月14日に膵臓ガンでこの世を去りました。69歳でした。
アラン・リックマンの功績は素晴らしく、キャリアを「ダイ・ハード」という名作から始まり、「ロビン・フッド」「ラスプーチン」「ハリーポッターシリーズ」「アリス・イン・ワンダーランド」と素晴らしい作品に出演していました。
60代はまだ若いですからね、すごく残念です・・・。
ジニ―・ウィーズリー(ボニー・ライト)
隠れた人気者ジニーですね!
ロンの妹役として可愛さ抜群でした( ^ω^ )
1作目から出演していましたけど、徐々にジニーとしての重要性も増してくるのでそれにつれて人気もどんどん出てきましたね。
そんなジニーを演じたのはボニー・ライトです!
あんなに小さくて可愛かったボニー・ライトはいくつになったのでしょうか?
ボニー・ライトの現在の年齢は・・・26歳です!
主演クラス3人とほぼ変わらないんですね。
ちなみに今のボニー・ライトはこんな感じになりました(^o^)/
分かっていたことだけどーーー普通に大人になっちゃってるうーー(笑)
ハリーポッターの頃のジニー役はむちゃくちゃハマり役だったのにな~大人になると普通の女優さんというか(;^ω^)
現在も女優をしているんですけど、監督業にも進出しているようですね。
身長が168cmと意外に高いことにもビックリでした(笑)
ドラコ・マルフォイ(トム・フェルトン)
出ました!ドラコ!
むちゃくちゃ嫌な奴だったよな~(笑)
ハリーポッターシリーズを見てきた方なら分かると思いますけど、シリーズ通してずっとムカつくキャラでしたわ(;´▽`A“
ハリーのライバルと言うか勝手にライバル視してただけのような気がするけど、お父さんの権力も盾にしたりとにかく嫌われキャラでしたね。
そんなドラコを演じたのがトム・フェルトンです。
嫌われ役だからこそとても有名になりました。
トム・フェルトンも賢者の石から出演しているので16年経った今、いくつになったのでしょうか?
トム・フェルトンの年齢は・・・30歳です!
意外にもハリー達とは微妙な歳の開きがあったんですね。
現在のトム・フェルトンのお姿がこちら!
おお!だいぶ大人の渋みが出てきたんじゃないですか?
これは「猿の惑星:創世記」の時のものですけど、ハリーポッター以降も映画やテレビに活躍しているようです。
トム・フェルトンはドラコという悪役を演じたがために、子供からは相当嫌われていたそうです。
「ハリーをいじめるな」と手紙が来たり、撮影現場で手を差し伸べても握手をしてくれなかったりとかなりあからさまに嫌われていたんですけど、本人は「僕を本当にドラコだと思っている子供たちがいるのは光栄だよ」と答えているんです。
何ていいやつ!( ;∀;)
さらに、これは伝えなくてはいけないのが2011年3月11日に発生した東日本大震災で被災した人たちの為にトム・フェルトンは直筆メッセージ入りのチャリティーTシャツの販売を企画し、その売上金全額を「あしなが育英会」に寄付したんです。
さらに、被災地ではたんぱく質が足りないと聞いたトム・フェルトンは宮崎県産の温泉卵2000個を被災地に贈ったりと日本の為に支援を惜しむことなく行ってくれたんです。
本当はドラコみたいな性格じゃないんだよ!と声を大にして言いたいですね。
こういった活動をドラコ役のトム・フェルトンがしていたという事実をほとんどの方が知らないと思います。
俳優さんの役はあくまで役であって、その人の本質をしっかりと見ていかないといけないですね。
まとめ
ハリーポッターの登場人物の現在の年齢やその後についてまとめてみました。
ほとんどの生徒役の役者さんは俳優業を続けていましたね。
そして悲しいことにサブキャラでも超重要人物だった2人が亡くなっていたということでとても悲しいです(´;ω;`)
それだけハリーポッターは第1作から月日が経ったということの現れでもあるんですけどね。
16年前から皆も歳を取ってそれぞれの道を進んでいました。
大作に恵まれる人やそうでない人、それぞれでしたけど今後もハリーポッターの登場人物を演じた皆には頑張って欲しいですね。
今回は主要人物に絞ったんですけど、これから脇役の人たちも追加できたらしようと思います!
他にも映画や俳優のことを書いていたりするので、良かったらブックマーク登録よろしくお願いします\(^o^)/
コメントを残す