ボクシング村田諒太選手のファイトマネーっていくらか気になりません?
エンダムとの再戦で貰うファイトマネーって結構あるんだろうな~(*^^*)
そして村田諒太選手の登場曲がいつも同じ曲なんですけど、なぜこの曲にしたのか理由を調べてみました。
2017年5月に行われた世界戦で疑惑の敗北をした村田諒太選手ですけど、10月22日にエンダムと再戦という流れになりました。
双方共に納得のいかないままと言うのは良くないですし、きちんと決着という形がベストでしょう!
【追記】
見事TKO勝ちで世界チャンピオンになりました!おめでとう!!
村田諒太選手は僕の大学の後輩なので一層頑張って欲しいですね\(^o^)/
では、まずエンダム戦のファイトマネーについて調べていきましょう。
ボクシング村田諒太のファイトマネーはいくら?
ボクシングの村田諒太選手は10月22日にエンダムと再戦しますけど、ボクシングの世界戦ってファイトマネーがすごいって話聞きますよね?
特に村田諒太選手はロンドンオリンピックで金メダルを獲得して注目を浴びた選手ですし、多額のお金が動きそうな・・・そんなイメージが僕にはあります(^_^;)
そこで村田諒太選手がどれくらいのファイトマネーを貰うのか調べてみました。
まずファイトマネーの相場から。
ジムによって差があるのですが、日本ランカーで30万~100万くらいだそうです。
そこからジムにマネジメント料として33%を引かれた額がボクサーの手取りになるわけです。
でも、実際に村田諒太選手に支払われるファイトマネーというのは公開されてはいません。
なので予想という形にはなっちゃいますけど、そこはご勘弁をm(_ _)m
すごく参考になる事件があったので、その事件を紹介しますね。
2016年7月に行われたIBF世界スーパーバンタム級王座決定戦で日本の和気選手とドミニカ共和国のグスマン選手が大阪で試合を行いました。
その結果、グスマン選手が買ったのですがドミニカの首都のサントドミンゴの空港で自分の取り分であるファイトマネーが盗まれてしまったんです(@_@)
その金額が・・・約735万円!
今回の試合は王座決定戦というチャンピオンが防衛という形ではなくて、王座がいないので上位ランカー同士で試合をして勝ったほうが新チャンピオン!という試合だったんですね。
そういった試合だったのでファイトマネーはタイトルマッチよりは減るらしいですけど、王座決定戦で700万円くらいは手元に残るようです。
そう考えると村田諒太選手の試合はタイトルマッチですし、さらに村田諒太選手の人気もあるのでこのファイトマネーよりは上ということは予想できますね。
ただし!
村田諒太選手の人気は想像以上で、デビュー戦のファイトマネーが既に1000万円だったんです(^O^;)
タイトルマッチの相場が3000万~1億との情報もあるので、恐らく村田諒太選手くらいのレベルの選手だったらお客さんも呼べるしテレビの視聴率も稼げるはずなので・・・。
1億円は貰うんじゃないかと僕は予想します!
公表されないので何とも言えないですけどね。
ちなみに以前高額ファイトマネーでも話題になったパッキャオ対メイウェザー戦では、パッキャオに96億円、メイウェザーに144億円が最低保証金額で支払われたそうです。
トップ選手同士のタイトルマッチになると桁が違いますね~(^_^;)
村田諒太選手もここまで上り詰めて欲しいな~という淡い期待をしています!
ボクシング村田諒太の登場曲をこの曲にした理由とは?
ボクシングの村田諒太選手が登場する時に使用している曲が何か知ってますか?
村田諒太選手のファンであれば「あの曲ね」とすぐに分かると思います。
登場曲なんで分からないよ~という方のためにこちらの動画をどうぞ!
村田諒太選手の入場曲をバックにKOシーンのまとめをしてくれています(^o^)
この曲聞いたことありますよね?
結構有名な曲だと思うんですけど、パイレーツ・オブ・カリビアンの「He’s a Priate(彼こそが海賊だ)」という曲ですね。
では、なぜ村田諒太選手はこのパイレーツ・オブ・カリビアンの曲を選んだのでしょうか?
それは、高校時代の恩師にプロデビュー前に「これからはプロという航海に出る」という内容の手紙を受け取ったことがきっかけだそうで、デビュー戦以来ずっとこの曲を登場曲として使用しています。
→パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち オリジナル・サウンドトラック 特別版の購入はこちら
確かに航海に出るという意味もそうですけど、これから戦いに行くという意味でもやる気を起こさせる良い曲を選んだなって思いますね。
まとめ
今回はボクシング村田諒太選手のファイトマネーがいくらなのかということと登場曲がいつも同じ理由について調べてきました。
ファイトマネーに関しては公開されていないので予想にすぎないですけど、1億は貰っているのではないかというのが色々な情報を見ていく中でも主流な意見でした。
あくまでそれはファイトマネーなのでスポンサー料とか含めたらもっと貰うんですけどね(^_^;)
それだけボクシングは危険な競技だし、大金がすごく動くスポーツなのでこれだけ貰うのは当然とも言えます。
そして村田諒太選手がいつも登場曲で使っているパイレーツ・オブ・カリビアン。
高校時代の恩師の手紙がきっかけというのが素晴らしい話じゃないですか!
村田諒太選手の人生の中でとても影響を受けた先生なんでしょうね。
その気持ずっと忘れずにいて欲しいです(^^)
村田諒太選手が世界チャンピオンになって母校の英雄となることを願っています!
ボクシング意外にもスポーツの記事など書いていたりするので、良かったらブックマーク登録お願いします\(^o^)/
コメントを残す