人気のオリエンタルランド、ユニバーサルスタジオ・ジャパン!
楽しいテーマパークはどの年齢になっても楽しいものですよね。
私も楽しいこと大好きです!
そういう楽しい事はやはり共有したくなりますよね。
家族だけでなく友達や恋人と一緒だと幸福度がやはり高いんですよね~^^
では、その友達や恋人とどう回ったら楽しくなるのでしょうか?
親といる時はまかせっきりだったりワガママが言えたりもしますが…。
そこで今回は、友達や恋人と協調性を発揮しながら楽しむ術を伝授しちゃいます♪
友達同士で行くときのおすすめアトラクションは?
では、まず最初に友達同士で行くときのおすすめのアトラクションを紹介します。
やっぱり楽しさを共有出来る方が良いですもんね!
感想を言い合ったり、感動を伝えたり、心が喜ぶ事をしましょう♪
なので、そんな友達同士で行く時のおすすめアトラクションをまとめてみました。
★★おすすめアトラクション3選~友達同士版~★★
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™
ハリーポッターの世界が好きな友人同士なら、その再現度に感動しあえるのではないでしょうか。
私も友人と「三半規管がやばい!笑」「足が震えてる!」など、このアトラクションならではの技術にひとしきり感動してましたね。
1人でも楽しめますが、やっぱり2人以上の方が感想を言い合えて最高かも!
アトラクションそのものに乗るまで、話せるのも楽しいですしね。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
ユニバ定番のライド・アトラクションといえばコレ!
自分のお気に入りのBGMをかけながらライドが出来るという最高のアトラクションなんですよね。
お気に入りといっても、そのライドに元々ある曲からなんですが^^;
しかも時期によって違うとかあるそうです。
(2018年9月現在は、ドリカムさんやマイケル・ジャクソンさんの楽曲などが使用出来るようです!)
ジョーズ™
「怖ええー!」って叫びながらも楽しむライド・アトラクションなのですが。
これもまたやっぱりソロで「怖かった…。」と心臓バクバクしても楽しいものですが、怖さを共有出来るのは心が楽になります。笑
「怖がってやんのー!笑」と相手をからかいながらも、実は超怖かったのを隠すですとかね^^;
と、こんな感じです。
ぜひ参考にして下さいね!
カップルで行くときのおすすめアトラクションやショーは?
では次に、カップルで行くときにおすすめのアトラクションやショーについて。
カップルって、わいわい盛り上がりながらも時にはロマンチックな関係でいたいですよね^^
分かります、その気持ち(うんうん)。
なので、そういった感じになれるアトラクション&ショーを紹介します!
★★おすすめアトラクション3選~カップル版~★★
ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード~ ベスト・オブ・ハリウッド ~
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで人気のキャラクター達に会いながらも、イルミネーションが綺麗なショーです。
これぞカップルにうってつけですね^^
2人とも笑顔になれちゃいますしね。
夜なので寒かったらくっついたりなんかも出来ちゃうんですよ^^♪
ウォーターワールド™
ユニバの中でも大人気アトラクション、ウォーターワールド!
男女問わず人気なのでカップルでも最高に楽しめるでしょう。
濡れてしまうので、着替えもしくは雨ガッパを持っていきましょうね。
お互いに拭きあうのも良いですが^^
最高のショーで楽しいムードが出てくるはず♪
季節イベント・アトラクション
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは季節のイベントも開催されています。
その時期しか味わえない楽しさを共有も出来ますし、思い出にもなりますしね。
夏ならウォーター系、秋ならハロウィンなど「わお!」と感動すること満載!
恋人とだからこそ楽しめる最高のアトラクションなので是非。
という感じです。
ぜひ、参考にしてみて下さいね!
USJを楽しむために注意したいこと
では最後に、注意してほしいことをお話しします。
耳とお時間をお貸しください!
まず、親御さんがついていかない場合。
その場合は、アクセス方法や持っていく金額、時間配分に気をつけましょう!
こういった事を親が言うと、うるさいと反抗しがちなのですが^^;
なぜこんな事を言うかというと、親の元にいてもいなくても自己管理が出来ない人間になってしまうからなんですね。
もし、あなたが良くても一緒に行く相手の家庭もあるので考えて行動しましょう!
友人や恋人と一緒に行くときに、気を付けてほしいこともあります。
それは、協調性を持つこと。
例えば、食欲の状況やお互いの好き嫌いなど考慮しながら、時には譲って貰いながら…と上手くすり合わせましょう!
喧嘩する原因はそういうところですからね…。
まとめ
いかがでしょうか?
これで、USJでの楽しみ方が分かったはず!
行く際には、しっかり親御さんに許可を取って、安全を考慮して遊びましょうね!